北投石は、世界中でも台湾の北投温泉と秋田県の玉川温泉でのみ採掘される希少石です。健康や美容面で最強の効果を発揮する北投石は、湯治で有名な温泉地からその効果を受け継ぐ「薬石」として、現在医療や健康業界から高い注目を集めています。今回はそんな北投石の驚くべき健康パワーとその歴史を詳しく紐解いていこうと思います。
北投石は台湾の北投温泉と秋田県の玉川温泉でのみ産出される鉛を含む硫酸バリウム(含鉛重晶石)で、温泉の源泉の沈殿物が堆積して作られたものと考えられています。1898年に秋田の玉川温泉で地質学者の桜井広三郎氏によって、1907年には台湾の北投温泉で岡本要八郎氏によって同様の石が発見され、北投石と名付けられました。
玉川温泉はその昔地元のマタギが発見したといわれています。温泉で鹿が傷を癒していたことから「鹿の湯」と呼ばれ、湯治場として開かれるとその効能の高さからたちまちその名が知られるようになりました(※北投石発見時は澁黒温泉、のちに玉川温泉となる)。泉質は放射能を有するラジウム温泉で、北投石も同様に微量の放射線を有し、ラジウムエマナチオン(ラドン)を放出するといわれています。このラドンには細胞を活性化させる作用があるとされおり、その効果から北投石は「薬石」と呼ばれるほどです。
北投石は台湾では2000年に自然文化景觀に指定され、日本では1922年に天然記念物に、1952年には特別文化財に指定されています。このため現在日本では北投石の採掘が禁止されており、流通しているものはすべて台湾産のものになります。
白やベージュ、褐色などのシックな見た目が特徴の北投石ですが、最近では青や緑、黄色などの染色加工を施したアクセサリーもでてきており、効果だけでなくお洒落としても北投石を楽しめるようになってきています。
北投石が含有しているラジウムはラジウムエマナチオン(ラドン)を放出し、ラドンは生命力を高めて活性化させる働きがあるといわれています。実際に医療のさまざまな現場でラジウムはがん治療などに応用されており、高い効果が実証されています。微量の放射線が人体に及ぼす影響は「ホルミシス効果」と呼ばれ、細胞を刺激し肉体を活性化させて免疫力の向上・老廃物の排出・新陳代謝を促進します。
このため病気の治癒や予防、血流が滞ることによって引き起こされる凝りや冷え性などの体質改善に非常に有効で、北投石を身に着けることでこれらの効果を得られるとされています。体調を崩しやすい、疲れ気味だという方の免疫力をアップしくれるのはもちろん、ターンオーバーを促し美肌やアンチエイジングにも嬉しい効果を発揮してくれます。また、北投石は有名な温泉地で産出されることもあり、ヒーリング効果として癒しや気分をリフレッシュするエネルギーを秘めているといわれています。健康面において幅広い悩みに対応してくれるので老若男女問わずオススメしたいパワーストーンです。
【テラヘルツ】
テラヘルツは二酸化ケイ素から純度の高い半導体のケイ素に加工した人工鉱石です。テラヘルツが放出するテラヘルツ波と呼ばれる1秒間に1兆回振動するという特殊な電磁波が血流を改善し、美容や健康に良い効果をもたらすいわれています。このことから慢性的な凝り、冷え性、不眠症にも高い効果が期待されます。
【ブラックシリカ】
ブラックシリカは北海道上ノ国町神明のみで産出され、珪藻類が堆積してできたものと考えられています。遠赤外線を半永久的に放出する特性を持ち、自然治癒力を高めて内臓系の働きを活発にする効果が期待できます。また蓄熱性や電気を通しやすい性質、ミネラルを多く含んでいることから様々な分野で応用できる鉱物として注目を集めています。